ハッピーハロウィン2!(ゲンガー記事より)
ということで「MMCAPS」からハロウィンカラーなスポンジボブが届きました!

中国から11月20日に発送されましたが、ずっと中国をさまよいようやく1月頭に国内に入ってきました。購入日が10月29日だったのでハロウィン真っ最中のテンションで買ったのですが、手元に来たときには年が明けてました…。海外通販はこれだからやめられないです(苦
今回購入したのは人気アニメキャラのスポンジボブがホラー化したキーキャップです。
スポンジボブキーキャップは以前購入した時も手に入れていたのですが、今回のは更に怖くなったスポンジボブになっています。
ぜひ、怪しいスポンジボブを見ていってください。

実はスポンジボブはまったく見たことありません(死
購入したサイト MMCAPS
「MMCAPS」のパッケージ
恒例のパッケージから見ていきましょう。

一見ただのダンボール梱包かと思いきやラベルがオリジナルになっており、かっこいいです。

1ヶ月もの間中国をさまよったせいかダンボールには穴が空いていました。中身は無事でした。

ダンボールを止めるテープもおしゃれ。

ラベルにはいろいろな情報が書かれています。

さっそく中身を開けてみると、なんと球体型のカプセルに入っていました。


なんかドラゴンボールみたいです。


色合いもかわいいです。

ちなみに以前購入したときの箱はこんな感じのものでした。
これと比べるとだいぶ変化があったようです。(ゲンガー記事より)


カプセルを開けてみます。中には緩衝材も入っています。

こちらが本日の主役のスポンジボブです。おまけでステッカーも入っていました。
このステッカーがまたおしゃれで最高です。

スポンジボブ「どーも。」

ステッカーは全部で6枚でした。1キーキャップに1枚ついてくるのだと思います。

僕のお気に入りはこの気持ち悪いやつです。

内容物はこれで全てです。
「MMCAPS」はパッケージもキーキャップもかなりユニークでとても面白いです。
「DISSECTED SPONGEBOBS」キーキャップレビュー
購入したスポンジボブのアイテム名は「DISSECTED SPONGEBOBS」といいます。
解剖されたスポンジボブという意味。
「DISSECTED SPONGEBOBS」で検索すると同じような半身解剖されたスポンジボブの画像がたくさん出てくるのですが、なにか元ネタがあるのでしょうか…。

こちらが購入した6つのスポンジボブです。どれも個性的で素晴らしい出来です。
左上から、
となっています。

半身が透過されているのでLEDにもよく反応しそうです。

みんな右手で何かを指差ししています。こわい…。

お気に入りのカラーはやっぱり「PURPLE HAZE」かなー。パープルって最近好きな色です。

半身の異質感が素晴らしいキーキャップです。

こちらから見てみるとグミみたいで美味しそう。

他のスポンジボブも気持ち悪くていい感じです。




左側のボブは唯一透過処理されていないBLACK HOLE NUCLEONです。
このマット感も好きだ。


裏面を見てみると透過されている感じがわかります。
「DISSECTED SPONGEBOBS」を光らせてみた
最近購入した「GK21S」を使ってLEDを当てたときの光具合を見てみました。

左上(IVORY REEF)はあまり光っていませんが、他のスポンジボブはビカビカしてます。

どれも綺麗でいい感じです。


「BLACK HOLE NUCLEON」は硬派なあなたにぴったりです。

「CYBERBOARD」にのせてみました。光らなくてもかわいい奴です。

ボブは四角いのでぴったりフィットする感じがよいです。


下からのLEDがなくてもブルーカラーのLEDを当ててあげると各部が発光しました

怪しい感じが増してこっちの光り方のほうが好きかも。

めっちゃおしゃれなキーボードができました。

配色にグリーンが使われているとより発光して最高になります。


もはやバイオハザードと化したアニメキャラ。
まとめ:「MMCAPS」のコンセプトが大好き…

「MMCAPS」のハロウィンカラーなスポンジボブでした。ハロウィンカラーになることで不気味な感じがより一層増してとてもよかったアルチザンキーキャップでした。
「MMCAPS」では他にもいろいろなキーキャップを販売しているので興味があればぜひ見てみてください!
コメント 承認後に表示されます