9月も終わりということで購入品紹介をします。今月も色々なものが届きました。
今後もこんな感じで月末にまとめてキーボード購入品を紹介していく予定です。
タイトルを見ると9月に買った購入品に見えますが実際はずっと前から購入しており、手元に現物が届いたキーボード用品まとめになります。なので本人も何が届くのかわかっていません。
それではよろしくお願いします!
ARTISAN KEYCAPS
nz_caps
久しぶりに購入した「nz_caps」
当ブログでも一度別のキーキャップを紹介しています。
真っ黒な箱で届きました。
今回は毒々しいステッカーが入っていました。
箱から見える金色の箱
購入したのは「Man Overboard」と呼ばれるキーキャップ。船外にいる男?
旧式の重厚感があるスーツに身をまとったガイコツです。こういうの好きで買ってしまった。
archetype
「archetype」のラッフルで購入できた「GMK Arch – Sudo」
ちなみに「GMK Arch」は買ってない…。買えばよかったな…。
ハイチュウとお猿さんが届いた。
初めてこのタイプ当たったけどメカメカしい造形がかっこよくてとても良い!
サイボーグモンキー
かなり気に入ったので今後も別カラー狙っていくかも。
bowlercaps
初めてラッフル当選した「bowlercaps」です。
きもいキーキャップを求めてInstagramの「#geekhack」を追っていたら見つけました。このタグかなり使えるのでぜひ見てみてください。
メデューサのようなキーキャップ。
なかなかにきもくて良い感じ。
光の違いで不気味になります。
clackeys
お馴染みの「clackeys」です。今月も色々届きました。
先月紹介した宇宙飛行士の別カラーバージョン。
ヘルメットが開閉できその中に球体が入っています。以前のバージョンは月が入っていましたが今回は宇宙のような外見です。
別バージョンと比べるとこんな感じ。色でだいぶ印象がかわりますが、今回のパープルカラーが気に入りました。ちなみに宇宙の球体は個数分購入しました。
底部は透過するようになっておりLEDで光ります。わかりづらいですが左右の2つの穴が光っています。
ずっと待っていたスターウォーズバンドルキーキャップが届きました。
デスクマットも届きました。これも結構待った気がします。
思い切って全部入りを購入しました。買ったときはマンダロリアンを知らなかったけど、手元に来たときにはシーズン2まで視聴済みでした。見ておいてよかった。
デス・マンダロリアン
デス・トルーパー
LEDで光らせるとかっこいいです。
一番欲しかったダース・ベイダーがめちゃかっこいい。。。
もうすぐ始まるボバ・フェットも楽しみ。
dreadkeys
今回もラッフル当選しました「dreadkeys」
外箱が缶タイプになってから外装がかっこいい。
今回はミイラが当たりました。包帯の造形がいい感じ。
KEYBOARD
Trio-60
TwitterでInStock情報を見て買ったキーボード「Trio-60」
Twitterほんまこわい。
赤いパッケージがめっちゃかっこいい!
この子かわいい。
開梱して内容物チェックしてたんですがキーボードのゴム足が2つしか入っていませんでした。本当なら4つ入っているはずなんですが…。
メールで問い合わせてみたけどこういうのってどうなんですかね…2つだけ送ってくれるとかあるんだろうか。それとも自分で合うやつ見つけたほうが良いんだろうか。丸いゴムなら代用いくらでも聞くんだけどキーボードに合わせて作られてるっぽいのでどうしたものかと悩んでいます。
解決方法あったら教えてほしい。
ついにBuild記事をあげました。ぜひ読んでみてください。
ちなみにゴム足問題は解決して新しいものを送っていただきました。
KEYBOARD PARTS
Mekanisk Ultramarine Stabilisers v2
遊舎工房で購入したDurockV2相当の高級スタビライザー「Mekanisk Ultramarine Stabilisers v2」を買いました。5つ買っといたけどマジで高い。
色味がめっちゃ好み。はよ使いたい。
ちなみに今「Equalz Stabs V3」が気になってる。色んなフォームが付いてるし値段もそんなに高くないし。このレベルが国内で普通に買えるようになってほしい。
Aliで買えるけどどうしよう…。
KEYCAPS
GMK MODERN DOLCH LIGHT
InStockで購入した「GMK MODERN DOLCH LIGHT」
これもTwitter見てたらInStockになったぞ!ってTweetあって買わされた。
Twitterほんまこわい。
速攻うちに届いたけどいらなかったかなーっと頭を過ぎったのは内緒。
色合いがとてもいい。考えてみると「Trio-60」の本体カラーと合いそう。買ってよかったかも。
うん買ってよかった。
ちゃっかりスペースバーキットも購入済み。
ちゃっかりデスクマットも買ってしまった💸
即ハードケースに収めました。このケースとてもいいので今月もオススメしたい。
GMK DRACULA
2020年2月に注文した「GMK DRACULA」がようやく手元に届いた。
キーボードに目覚めてからすぐに購入したものでGBとかもよくわかっていなかったので全然来なくてGBについてイチから調べた思い出の品です。ついに届きましたやったー。
デスクマットも含めて色々なキットを購入しました。
パッケージがめちゃかっこいい。
巷だとレンダリングと色味が全然違う!って話でしたが確かにアルファベット部分の色がもっと暗くてもいいかも。現物はグレーっぽいけどレンダリングは明らかにグレーではないな。
いやーこれは色味が違いますね…。
「GMK DRACULA」 2段目。数字キーも入っています。
ERR!モジュールなども買いました。
デスクマットは2枚購入しどっちもめっちゃかっこいい。
僕から見たらレンダリングと色味は全然違います。
悲しいけど手元に届いた喜びのほうが大きい。
CUSTOM USB CABLE
KEEBSTUFF
「KEEBSTUFF」からカスタムUSBケーブルを購入してみました。
InStockでLEMOケーブルがあったの思わず衝動買いしてしまった💸
購入して3時間後には発送されてめっちゃ速かったです。
今回は2本買ってみました。
「Blacksmith」と「Amboss」を購入しました。どちらも今は売り切れていました。
どちらもステンレスでスリーブされておりケーブルに重みがあります。
LEMOアダプターがとてもかっこいい。
こちらがステンレススリーブです。他のケーブルと比べても固くて重いです。ですが、取り回ししにくいわけではなくむしろ重みがあるので使い勝手いいです。
僕が持っているBlackLEMOと比べるとかなりサイズが違います。今回購入した方が太くて存在感があります。
SilverLEMOかっこいい。
2本買ったけど色味が結構似てたので1本はもっと冒険すればよかったな。
最近はコイルが煩わしくなってきたのでコイルなしを選択しました。シンプルで取り回しがグンと上がるのでいい感じです。
「KEEBSTUFF」 のケーブル品質はかなり良かったので今後も買っていくかも。
DESKMAT
REDUX
ilumkbから購入した「REDUX Deskmat」です。
デザインに惹かれて買ってしまった。しかも3つ。こんなに使いますか?
どこかで見たことあるようなデザインな気がするけど…。
ブラックはいらなかったかな…。
パープルがめっちゃお洒落です。
キーボードをのせた感じもいいですね。これは気に入った。
まとめ:「Trio-60」はよ組みたい
9月もいろいろなものが届き楽しかったです。特に「Trio-60」と「clackeys」のスターウォーズバンドルは買ってよかった。
「Trio-60」に関してはゴム足問題がありますがなくても組めるので組んじゃおうか考え中です。組んだらまた別記事で紹介します。
それでは10月もがんばりましょうー。
コメント 承認後に表示されます
draculaかっこいいですね!売ってほしいぐらいです(笑
かっこいいですよね!でも売っちゃいましたw
R2また買おうかな・・・。
お久しぶりです。売却済みでしたか残念w
どうしても欲しくてR2ではあるけど、deskheroにて注文しちゃいました