当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【2022年最新】PCデスク周りのガジェットやデバイスを紹介!

Twitterをしてたら「PCデスク周りの紹介をしてください!」との嬉しいリプライをいただいてテンション上がったのでまとめて、記事にしてみました。


引っ越してからのデスク周りを紹介していなかったので記事をアップデートしました。
昔と比べると面影がほとんどないですが、快適に使えています。

特徴としてはデスクにモニターとPCを置かず、専用のラックを購入し作業スペースを確保しました。ついでにスピーカーもやめてサウンドバーを導入して、さらにスペースを拡張。

極力デスクに物を置かないかっこいいデスクを目指していますが、いつも散らかっています。

フジワラ
フジワラ

人のデスク周りを見るのが好きな人はTwitterの「#お前らのpcデスク周り晒していけ」タグがおすすめです。

スポンサーリンク

PCデスクとチェア

引きこもりブロガーに取ってPCデスクとPCチェアは超重要。
できるだけ良いモノを購入するようにしています。

PCデスク GARAGE「fantoniGX」

PCデスクはオーク色の大きい机です。
サイズは「幅180cm × 奥行き80cm」
足元は高さを変えれるようになっています。お値段は6万前後。

購入は「GARAGE」というオフィス家具の通販ショップです。
このショップのデスク系は品質が良く、天板や足回りも頑丈です。
買ってからだいぶ経ちますが未だに壊れたとこはありません。

ただ、値段がお高いので当時はかなり悩んでこれに決めた気がします。
今でも現役です。

URL イタリア fantoni/ファントーニ GX テーブル PCデスク 幅180 奥行80 高さ72cm

PCチェア ハーマンミラー「エンボディチェア」

有名なハーマンミラーの「エンボディチェア」です。
背面のゴツゴツ感に惹かれて購入しました。

使い心地は最高です。腰回りがしっかりフィットして、まったく腰が痛くなりません。
多くの調整機能があり、どんな体型の人にでもフィットするように作られています。

ハーマンミラー – エンボディチェアの詳細はこちら

フジワラ
フジワラ

ロジクールとコラボして発売した「エンボディゲーミングチェア」もカッコいいです。ほしい・・・。

合わせて使うと楽ちんになるフットツール

足がプラプラしてると疲れるので足置きを使ったほうが良いです。

オットマンのフットツールはガス圧で高さを自由に変更できるので体格に合わせて変更可能です。
さらに、メッシュ生地なので蒸れにくいです。

キャスターじゃなく固定脚なのもズレにくいのでグッド。

スポンサーリンク

メインPCとサブPC

最近メインPCが完成し、旧メインPCをサブPC化してパソコンが2台になりました。
いろいろできることが広がって捗ってます。

メインPC「僕が考えた最強のパソコン」

給料3ヶ月分を投資して自作した最強のパソコンです。(現在ではさらに投資が進んでます…)

主な用途はゲーム、ブログ筆記、画像編集、動画視聴などです。
魅せるPCを目指したので、至るところが光るようになっています。

ケースはNZXT「H700i」です。

PCスペック等詳しく知りたい方はまとめ記事を上げていますのでこちらでどうぞ!

サブPC「録画とかファイル鯖とかいろいろやるパソコン」

サブPC「録画とかデータベースとかいろいろやるパソコン」
サブPC「録画とかデータベースとかいろいろやるパソコン」

「COOLER MASTER」のケースからNZXTの「H500i」に載せ替えた旧メインPCです。
8年間基本24時間可動しっぱなしのPCでしたが、まだまだ戦えそうです。

ケース以外にCPUクーラーも交換してあげました。
電源もずっと使ってるのでそのうち変えてあげたいです。

現在はファイル鯖、録画鯖、VPN鯖、Twitter監視等に使っています。
スペックはそこそこなので常駐ソフトには強いです。

ファイル鯖用に外付けHDDを取り付けています。
かなーり昔に買った「センチュリー 裸族の集合住宅」です。

サブPCの詳細はまとめて記事にしたので気になる方はご覧ください!

スポンサーリンク

メインモニターとサブモニター

プチゲーマー兼ブロガーな僕には作業スペースと高性能モニターが必要不可欠。
メインに55インチ、サブに27インチのモニター(縦置き)を使っています。

メインモニター Alienware「AW5520QF」

超お高い4K120Hz有機EL(OLED)を搭載した55インチモニターを購入しました。
以前は43インチでしたが、一気にインチアップしました。

解像度は4Kなので変わりないですが、画面が大きくなり、画質も向上してるため、毎日楽しく使えています。

かなり思い切った買い物でしたが、満足度高めの素晴らしいモニターです。
詳しいレビューは別記事をご覧ください。

モニターは壁寄せテレビスタンドで固定しています。

サブモニター ASUS「PG279Q」

以前のメインモニターだったASUS「PG279Q
ゲーミングモニターで165Hz駆動が可能です。

完全にTwitter監視モニターとなっています。
無駄に165HzにしてヌルヌルとTwitterが更新されているのを眺めています。

メインが55インチになったので、取り外してもいいかなと思ったんですが、やっぱりTwitter監視は別モニターで常時見ていたいのでモニターアームを使用して設置しました。

PCラックを購入しました

デスクをPCに置いてもかっこよかったんですが、場所を取るので専用のラックを購入しました。

購入したのは「Bauhutte(バウヒュッテ) 昇降式PCディスプレイワゴン」です。
少しお高いですが、昇降式でPCデスクにも合わせられるし、下にものがおけるので便利です。

メインPCは重量と大きさがあるので、頑丈なもので天板耐荷重が高いものを選択しました。
天板耐荷重は80kgあるのでどんだけパーツを搭載してもとりあえず問題なさそうです。

下の段にはPS4や空き箱など積んでいます。

スポンサーリンク

キーボードとマウス

キーボードとマウスは毎日使うものなので拘りたい気持ち。

メインキーボード「TFV2 MECHANICAL KEYBOARD DIY KIT」

KBDfansから発売された「TFV2 MECHANICAL KEYBOARD DIY KIT」というHHKBレイアウトのアルミニウムキーボードを購入しました。

HHKBレイアウトは使うのが初めてだったので、ドキドキしましたが今では使いやすくメインとして使っています。やっぱり矢印キーがないので慣れるまでが大変です。

アルミニウムケースに真鍮プレートという組み合わせで打鍵感などは最高です。
ホットスワップ対応PCB(ハンダ付けなしでスイッチが交換できる)なので色々なスイッチを試しています。

他にも色々キーボードを購入してしまったので、この項目は都度変更されていきそうです…

URL TFV2 CUSTOM MECHANICAL KEYBOARD DIY KIT

サブキーボード「Monstargear Alu Xo V2」

新しいキーボードを購入したので、こちらはサブに降格しました。

追加キーボード画像
「XO V2」のポリカーボネート版も購入しました

今年に入ってNizの静電容量キーボードを使っていたのですが、不具合があり返品しました。

そこからキーボード難民になってしまい、次はどうしようか迷っていたところこの動画を発見し「Monstargear Alu Xo V2」にたどり着きました。

ホットスワップ対応のアルミニウムキーボードで、フレームとPCBのみセッティングされて送られてきます。キーキャップとスイッチは自分で用意する必要があります。

RGBLED対応で、いろいろな色になります。特にサイドに綺麗なLEDが搭載されてるのでかなり映えます。

韓国で販売されていますが、通販サイトを使えば日本でも買えます。

ここから沼にハマってしまい、キーキャップやケーブル、スイッチなどを買い漁っています…。

URL Monstargear Alu Xo V2 DIY kit

フジワラ
フジワラ

キーボードに使用しているカスタムUSBケーブルについては別記事で詳しくまとめています。

【キーボード】色々なサイトのカスタムUSBケーブル購入してみた

有線キーボードの必需品 クランプ式のUSBハブ(USB3.0)

有線キーボードだとどうしてもケーブルの長さに自由を奪われがちなので、デスクにクランプできるUSBハブを購入しました。これなら、どんな長さのケーブルでもある程度の自由度が獲得できます。

クランプ式のハブは初めて購入しましたが、デスクから隠れるように設置できるのでスマートでなかなか良いです。

USB3.0対応なので速度もそれなりに出ます。

メインマウス ロジクール「PRO Wireless」

Logicool GPRO Wireless

自作PCをしたときのポイントで購入したLogicool「PRO Wireless」です。
「本体重量80g」の超軽量無線マウス。

無線でとにかく軽いますがほしかったので、必然的にこれになりました。
ボタンが少ないですが、マウスジェスチャを多用してるので問題なく使えています。

サブキーボード・マウス ANKER無線セット

Anker 無線キーボード・マウス

サブPCはANKERの無線キーボード・マウスを使っています。
ANKERってモバイルバッテリー専門かと思ってたんですがPC周辺機器を意外と販売しています。

これはセット品で、独自のUSBセンサーを取り付けることですぐに使うことができます。
電池も2ヶ月以上持つので重宝しています。

しかし、フルキーボードサイズなのでテンキーレスに買い換えるか悩み中。

スポンサーリンク

オーディオデバイス

オーディオは以前はお金をかけていたのですが、沼から抜け出して現在はスピーカーと安いイヤホンしか使ってません。

モニターが55インチになるタイミングでサウンドバーに興味を持ち、ついに購入しました。

SONY サウンドバー 「HT-ST5000」

サウンドバー色々なメーカーが販売していますが、国内で買えるハイエンドとなるとこの「HT-ST5000」か「BOSE SOUNDBAR 700」になりました。

悩んだ結果音楽視聴にも強い「HT-ST5000」を選びました。

サブウーファーも付いてるので、映画もゲームも臨場感ある音で楽しめています。
アンプ内臓で場所を取らないのも決め手でした。

サウンドバーが顔に向くようにドアストッパーで少し斜め上げしています。

スポンサーリンク

ゲーム関連デバイス

ゲーム関連のデバイスたちです。
FPSは基本やらないのでできるだけコントローラーでやりたい派です。

Xbox One ワイヤレス コントローラー(Bluetooth付)

コントローラーの形状は箱コンが一番好きです。
使用してるのはワイヤレスタイプの「Xbox Oneコントローラー

Bluetooth内蔵でマザーボードに搭載してあるBluetoothで繋がります。
マザボのBluetoothって感度とかどうなんだろうって思いましたが、遅延とかもなくすぐ繋がるので使い勝手良いです。

PS4 Pro(SSD換装済み)

家庭用ゲーム機は「PS4Pro」があります。
以前はPS4無印だったんですが、Proの性能に惹かれてメルカリで売却後、Proを購入しました。

内蔵HDDをSSD1TBに変更しています。爆速でゲームを読み込んでくれます。
4Kディスプレイなので高解像度でゲームプレイできます。

フジワラ
フジワラ

PS5ほしいな・・・

スポンサーリンク

その他のガジェット

影で支えてくれる素晴らしいガジェットたちです。

充電コーナー

卓上にコンセントがあると便利だなと思いタワー式電源タップを購入しました。
そこにAnkerの高速充電器を繋げればあっという間に最強の充電コーナーが完成しました。

ちなみに横にあるのは「Divoom Timebox Evo」です。
いろいろなドット絵を表示できるポータブルスピーカーです。おすすめ。

「Timebox Evo」→「Divoom DITOO」に変更

前から欲しかった「Divoom DITOO」を購入しました。
小さいパソコンのような見た目で、ディスプレイにドット絵を表示することができます。

6つのキースイッチも付いており画面を見ながら操作することが可能です。
Bluetoothスピーカーとしても使えます。

見た目がおしゃれで満足です。

かわいい絨毯

フローリングって歩いてると疲れるなということで、絨毯じゅうたんを導入してみました。
淡いブルーでグラデーションがとても綺麗です。

Twitter購入している人がいて思わず買ってしまいました。
楽天で買えます。

掃除機 ダイソン「V8 SLIM FLUFFY+」

絨毯を購入したことでチリやホコリが気になり始めたので初めて掃除機を購入してみました。
生まれてはじめて自分のお金で購入するので気になっていたダイソンを選択。

V8 SLIM FLUFFY+」というモデルで沢山のノズルが付属しており用途に合わせて切り替えが可能です。

使ってみた感じ吸引力が凄まじく、取れたゴミを見て絶望する毎日です。

「Philips Hue(ヒュー)」スマートライト

格安LEDテープを使っていましたが、「Philips Hue(ヒュー)」というブランドを発見しスマートライトを導入してみました。

LEDライトの種類も豊富でどんな部屋にもいい感じで照明を設置できます。
初期設定が簡単なのでLED初心者にもおすすめできる一品です。

スマートスピーカー、スマホ、PCからLEDのコントロールが可能です。

ただ、値段が高めなのがネックです。

工具ツール(ドライバー類)

ないと不便なツール類もご紹介。
最近新調しました。

Xiaomi Wowstick1F+(電動精密ドライバー)

電動駆動時は内蔵LEDが点灯します。

精密電動ドライバーって持っていないなってことで購入してみました。

スマホ業界でも有名な「Xiaomi」から発売されている「Wowstick1F+」という製品です。
56本のビットと色々な付属品がセットになったバージョンです。

磁力付きマットやビットの磁石を復活させるツール、スタンド、ケースなどなど普段では買わないような付属品がてんこ盛りなのでお得感がすごいです。

外観もおしゃれなので1つは手元に持っておきたいツールです。

Xiaomi Wiha(手動精密ドライバー)

電動ドライバーもよいですが、細かい場所やネジを潰しちゃまずい箇所などはやっぱり手動ドライバーが便利です。

というわけで同じ「Xiaomi」から発売されている「Xiaomi Wiha 精密ドライバーセット」を購入しました。24本のビットが搭載された精密ドライバーです。

ケースがおしゃれで、開閉もワンタッチ、磁石も内蔵されているので開けてもバラバラにならないなど、細かい点に気がきいた製品になっています。

これから「iPhone」や「NintendoSwitch」の改造などいろいろ使いそうなので購入しておきました。

ちなみに「Wowstick1F+」とはビット互換があり、どちらのビットも両製品に装着可能でした。

Elgato Stream Deck XL

Elgato Stream Deck XL外箱
Elgato Stream Deck XL付属品
Elgato Stream Deck XL本体

よく配信者の方が使っている「STREAM DECK XL」を購入してみました。

購入した最大の目的は家電操作です。

NatureRemo」などの家電コントロール機器があれば「IFTTT」というサービスを使って、「STREAM DECK XL」から家電のONOFFが可能になります。(詳しくはググってみてね

他にもお気に入りサイトを登録したり、Spotifyなどの音楽サービスでコントローラー的な役割をさせたりと可能性は無限大です。

もちろん本来の使い方である配信関係のソフトを動かすのにも活用できます。
(OBS Studio、Streamlabs OBSなど)

ボタンは綺麗な光沢になっているので高級感があるし、押し心地も中々良きです。
ボタンのアイコンは好きなものに変更できるので、デスク映えも狙えるでしょう。

僕はボタンが32個ある製品を購入しましたが、6個、15個の製品もあるので用途に合わせて購入可能です。

少しお高めの値段でしたがガジェットオタクをくすぐる製品です。

Aputure AL-MC RGB LEDライト

物撮り機会が増えてきたため、照明器具としてRGBLEDに対応したライト「Aputure AL-MC」を購入しました。

小型照明には珍しくアプリに対応しており、本体を操作しなくてもアプリ側でLEDコントロールが可能になっています。それっぽく照らしてあげるだけで物体が映えに変化するので、撮影が楽しくなりました。

詳しくは別記事で紹介しているので、興味があれば見てみてください。

スポンサーリンク

PCデスクに住む愉快な仲間たちと部屋画像

散らかってますが、いつもはもっと散らかってます。
RYOCHAN COMPANY」様から購入したドット絵アートキャンバス
2つの棚には普段使わないガジェットがたくさん入ってます。
棚上はいつも散らかってる。
物があふれるので買ったラックですが、プラモと空き箱置き場になっておりあまり収納できてない。
ゲーミングラックにするとかっこいい
コンテナにはこれまた使わないガジェットがつまっています。
PCパーツもこのあたりに埋まってるはず。
左側にスペースがあるのでツール類を置いています。
デスクに比べると低すぎて取りづらいのが難点。

2020年5月6日 部屋レイアウト改善

以前から気になっていた部屋のごちゃごちゃ具合をようやく改善しました。

基本はそのままですが、IKEAの引き出しユニットALEXを導入しました
55インチモニターと27インチモニターセット
東谷のワイドグラスシェルフを2個導入しました
ガンプラとかフィギュアとか飾ると映える
収納能力も高くいろいろ詰め込める
上部の棚も有効活用できてます
うまるかなーと思ったけど結構空きがてきて嬉しい誤算
キーボード置きにも便利です
小物もとりあえず置いとけばおしゃれ
IKEAのALEXは安いのに収納能力がものすごく、コスパの化け物
とりあえずぶちこんだけど仕切りがあると綺麗かも
デスクマットやキーキャップは定期的に変更しています

今回購入した家具はこちら

スポンサーリンク

まとめ

自分でも後で見直したときにわかるように詳しく記事を書いてみました。
結構忘れてるデバイスのこともあったのでまとめて正解でした。

気になるものがあったら是非コメントで教えて下さい!

コメント 承認後に表示されます

  1. 匿名 より:

    いいですね、参考にします!

  2. より:

    結婚できなさそうだな。

  3. 名無し より:

    Monstargear Alu Xo V2

    どこか買えるサイトないでしょうか?

  4. 匿名 より:

    JOJOの絵はどこで購入しましたか?

    • fzoi フジワラモガ より:

      ジョジョ展で購入しました。
      もう入手できないのでメルカリで探せます。

  5. 匿名 より:

    ほんとに憧れますw
    どーやってこんな稼いでるのか、、、、

  6. 匿名 より:

    有機elモニターって40万もするんですか

  7. 匿名 より:

    初めまして
    デスクの後ろにおいてあるモニター乗せている台はどちらのものでしょうか

  8. 匿名 より:

    初めまして
    デスクマットはどちらでご購入されましたか?

    • fzoi フジワラモガ より:

      こんにちは!
      デスクマットは下記のサイトで輸入して購入しています。

      Deskpads
      • 匿名 より:

        ありがとうございます!
        フジモガさんが使っているものは売り切れですね、、
        欲しいの入荷されるまで気長に待ってみます~

        • fzoi フジワラモガ より:

          人気があるとすぐ売り切れますね!
          会員登録しておくと入荷情報などくるのでおすすめです。

  9. 匿名 より:

    最近丁度PC周りいじり始めたのでめちゃくちゃ参考になります…
    あとPhilips Hueスマートライトの紹介の辺りで映ってるバイクで飛び出してる女の子の壁紙めちゃくちゃ詳細知りたいです。

  10. 匿名 より:

    メインキーボードのTFV2について聞きたいのですが
    長時間タイピングには向いていますか?
    TFV2を買うかリアルフォースを買うかで迷っています

    • fzoi フジワラモガ より:

      リアルフォースを使ってた時期がありますが、静電容量無接点方式は押し心地もよく長時間タイピング向きだなと思いました。
      ブロガーの人でも使ってる方がたくさんいます。

      一方はTFV2は自分でカスタマイズすることが前提なので、自分好みにすれば使いやすさも変わっていくと思います。

      リアルフォースはカスタマイズ性があまりないので、すぐ飽きてしまいました。
      TFV2はスイッチやキーキャップをすぐに変えれるので飽き性の僕には合ってます。

      静電容量無接点方式のうち心地を望むか、カスタマイズ性を望むか、が分かれ道な気がします。

  11. 名無し より:

    はじめまして。
    質問です。
    デスクの横にあるバウヒュッテの昇降式ワゴンの天板に付いている転落防止用のストッパー外してあると思うのですが、簡単に取り外せましたか?
    それとも何か工具を使用して外したのでしょうか?
    購入を検討していて外して使用したいと思っています。

  12. n より:

    Monstargear

    韓国の有名なブランドですね
    Alibaba.comで買えます

タイトルとURLをコピーしました