ふとTwitterを見ていると気になるモニターを発見しました。
DELLの子会社「Alienware」が発売した4K120Hzリフレッシュレート有機ELを搭載した55インチモニター「AW5520QF」です。
有機ELってだけでもすごいですが、そこに120Hzリフレッシュレートを搭載し、応答速度も0.5msと超高速仕様になっており現段階で購入できる最強のゲーミングモニターと言ってもいい製品です。
その代わり価格もモンスター級になっていますが、年末年始のウキウキ感に押されポチってしまいました。
そんなわけで、このページでは、
という人におすすめの「AW5520QF」を開封から設置、紹介までを記事にしました。
「AW5520QF」のスペック
画面サイズ | OLEDモニター – 54.6インチ |
解像度 | 4K 3840 x 2160 |
リフレッシュレート | DisplayPort: 120 Hz, HDMI: 60 Hz |
アスペクト比 | 16:9 |
表面仕様 | 反射防止, 3Hハードコーティング |
画素ピッチ | 0.315 mm |
コントラスト比 | 130000:1 |
最大表示色 | 10.7億色 |
最大輝度 | 400 cd/m² HDR対応 |
応答時間 | 0.5 ms (GtoG) |
入力コネクタ | HDMI2.0*3, DisplayPort1.4*1 |
寸法 (幅x奥行きx高さ) | 122.59 cm x 26.39 cm x 77.06 cm |
重量 | 梱包時40kg,本体25.5kg(スタンドあり) |
特徴 | AMD FreeSync対応,「AW5520QF」, USB 3.0ハブ*4 |
公式マニュアル | 「AW5520QF」マニュアル |
※表面仕様が公式では反射防止と記載されていますが、あきらかにグレアタイプでした。鏡のような立派な反射です。
有機ELだから、ノングレアだと見栄えに影響ありそう。
久しぶりにグレアモニター使ってみたけど綺麗すぎ。
スペック詳細 Alienware 55OLEDゲーミング モニター:AW5520QF
「AW5520QF」の外観
梱包開封から設置までを写真に撮ってみました。
「AW5520QF」の梱包箱
梱包箱が超巨大なので自宅に搬入できるか確認したほうがよいでしょう。
幅137cm x 厚さ31cm x 高さ98cm
おじさん二人で運んできてくれました。大型荷物になるので配送に時間がかかりました。
箱の開け方については公式でも動画を出していますので、一度拝見しておくとスムーズです。
「AW5520QF」の付属品
個人的には入力切替を一発でできるようにHDMIとDPボタンがあれば嬉しかった。
リモコンの電池は、マグネット式になっている蓋を開けて装着します。
スタンド用マウントと壁掛け用マウントが付属します
壁掛けマウントは「200×200」と「200×300」のVESAマウントに対応する変換ブラケットです。
さすがに高価格なので、付属品が豪華です。
「AW5520QF」の本体開封(有機EL 55インチディスプレイ)
本体を開封しますが、ほんと二人で作業したほうが良いです。
有機ELだから薄くて軽量って思って、あとから調べたら本体だけで「26kg」あるので、すごく重いです。
僕は無理して1人で作業した結果、腕に筋肉が断裂しました。。。
左から順に「HDMI2.0×2」「DisplayPort1.4」「SPDIF音声出力」「USB3.0アップストリーム」「USB3.0ダウンストリーム×2」
ここにスタンド用のマウントを取り付けます。
壁掛けするなら付属する変換ブラケットを装着します。
本体に取り付けする前にマウントとスタンドを組み立てる必要があります。
最初、間違えてマウントだけ取り付けてしまい、スタンドが組み立てできない問題が起こりました。
もうこの時点でわかるグレア感。公式記載の反射防止とはなんだったのか・・・
「AW5520QF」を設置する
ここまで一人作業で心が折れかけましたが、なんとか自室まで搬入できました。
ここから色々調整して、設置することになります。
僕のデスクは奥行きが80cmですが、ギリギリまで後ろに下げても前に出てる感があったので、ケーブルラックに上にまで下げて設置しました。これで丁度いい感じ。
ということはできるなら奥行き100cmくらいはほしいところです。
それでも無理ならやはり壁掛けスタンドがオススメです。
デスクの幅は180cmあるので、55インチを置いても余裕があったので27インチモニターを縦画面で設置しました。さすがにスピーカーを置くスペースが取れなかったのでサウンドバーをセッティング。
55インチだと27インチを縦にしても高さが合わないので、すこしかっこ悪いですね。
背面には大きなカバーがあり、付けることでケーブル類を隠すことができます。
AlienFX照明システムが導入されており、壁を利用して光らせることができます。
ただ、光量があまりないので、もっと光らせたい場合はLEDテープの導入をオススメします。
ということで、少し部屋のレイアウトを変更して「AW5520QF」をデスクに置いてみました。
以前はLG製43インチモニターを使用していたので、更に大きくなりました。
4K55インチは個人的にベストマッチです。
スケーリング100%でも、文字が大きく見やすいです。
有機ELの画質性能もあるので、高かったけどこれはいい買い物したと思いました。
「AW5520QF」の設定
PCの設定や「AW5520QF」本体の設定項目を確認しましょう。
「AW5520QF」を使ったWindows設定
「AW5520QF」の機能を生かすためにも設定を確認します。
NVIDIA製のグラフィックボードですが参考に画像を載せておきます。
ピンク枠で解像度やリフレッシュレートを設定できます。
4K対応なので「3840×2160」選択し、リフレッシュレートを120Hzに設定しました。
Windowsの設定ではスケーリング設定を確認しましょう。
「拡大縮小とレイアウト」の「テキスト、アプリ、その他の項目サイズを変更する」を変更することで、文字サイズを変更することができます。
この数値を100%から上げてしまうと4K解像度の画面領域が狭くなるので、恩恵を受けたい人は100%で設定することをオススメします。
「AW5520QF」の「Adaptive-Sync」を有効化する
「AW5520QF」はAMDの「FreeSync」に対応していますが、NVIDIAでも2019年1月15日以降の最新ドライバからこの機能を有効化できるようになりました。
これは「Adaptive-Sync」と呼ばれ、G-SYNC Compatible認証を受けていないモニターでも可変リフレッシュレート同期機能を使用できる機能です。
画像のように設定すれば「Adaptive-Sync」が有効化されています。
「AW5520QF」を購入して初めてこの機能を知りましたが、疑似G-SYNCって感じなのかな
ちなみにこの機能は必ずDisplayPortで接続する必要があります。
「AW5520QF」のOSD設定
「AW5520QF」側で設定できる項目です。
項目がたくさんあるので、詳しい説明はマニュアルを参照してください。
プリセットには「標準」「FPS」「RPG」「MOBA/RTS」「スポーツ」「ゲーム1、2、3」「ComfortView(ブルーライトカット)」「暖色」「寒色」「ユーザーカラー」の12個の画質プリセットが用意されています。自分好みの画質に設定可能です。
ゲーム向上モードではフレームレートなどを画面に表示することができます。
入力信号を設定できます。自動選択モードもあるので、PS4なども兼用して使ってる場合は便利です。
背面にあるLEDを制御する設定です。色や光り方などを設定できます。
輝度、コントラスト、アスペクト比などを変更できます。
「Smart HDR」をONにするとHDR機能が有効になり、WindowsPCでも使用可能です。
有機ELの画面焼き付き問題を解消するために「OLEDパネルのメンテナンス」という項目があります。
・ピクセルを最新の状態に更新
一時的な残像を低減するには、モニターを長時間使用した後にこの機能を手動で有効にする方法があります。または、モニターを数時間使用するとこの機能が自動的にアクティベートされます。この処理には約 5 分かかります。注: 電源 LED インジケータは、リフレッシュ中緑色に点滅します。
・パネルを最新の状態に更新
モニターを長時間使用した結果、コンテンツが固まってしまう残像を防止するには、この機能を手動で有効にしてピクセルの情報を更新することができます。または、累計使用時間が工場出荷時の設定を超えた場合にはこの機能が自動的にアクティベートされます。この処理には約 1 時間かかります。
注: 電源 LED インジケータがまず緑色に点滅し、リフレッシュ中は赤く点滅します。
「AW5520QF」マニュアルから引用
となっており、基本的に手動で実行しなくても、長時間の使用後にパネルをメンテナンスするアラートが表示されます。
本体下部にあるボタンのショートカットをこの画面で設定できます。
「AW5520QF」いろいろ表示して使ってみた
伝わりづらいと思いますが、ゲームとかいろいろやってみました。
動画も撮ってみました。ただ、動画流してるだけです。
まとめ:「AW5520QF」は満足度が高い最強のモニター
そんなわけで、2020年初めての買い物で最強のハイエンドモニターを購入してみました。
まだ、高額なので手が出しづらいですが、参考になれば幸いです。
今後もこの記事は更新予定です。焼き付き経過など。
コメント 承認後に表示されます
宜しかったら、壁紙に使われている画像を教えて下さい!
こちらでしょうか?
このサイトいろいろあるのでおすすめです。
ありがとうございます!早速チェックします。
DVD BD等の チューナーからの テレビ放送の映像は どうでしょうか?
4KコンテンツBDとかのコンテンツは 美しいでしょうか>
コメントありがとうございます。
チューナーは使わないのでわかりませんが、TVの録画は綺麗です。1440×1080iの録画ファイル。
BDや4Kコンテンツはとてもキレイに楽しめます。ゲームも4Kだと美しいです。
参考になれば幸いです。